このページは で作られています。

で作られています。

専門知識不要で本格的なウェブサイトを作成できる! 無料で試してみる 無料で試してみる

お知らせ

2024.10.13
ペーパーラリーについて追記しました
2024.09.27
アンソロジー、記念本の参加者様を公開しました
2024.09.01
記念本原稿タイプの募集締切りました
2024.08.03
ペーパーラリーを[サークル・執筆参加]へ追加しました
2024.07.01
アンソロジーの募集締切りました
2024.05.04
 サイトオープン、受付開始
見出し ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

企画概要

概要
こちらは赤ブーによる 六道骸×沢田綱吉オンリーイベント『霧立つ大空に DR2024』 内での企画告知サイトです。

復活祭!改 霧立つ大空に 

二次創作や同人活動をご理解されている方のみの閲覧をお願いします。
注意事項
・個人の非公式企画であり、原作者様、公式・関係各社様等とは全く関係ございません。

・イベントに関する詳細は赤ブー様のイベント規約をご覧ください。
赤ブーブー通信社
禁止事項
・荒らし、嫌がらせ行為など、他者への攻撃を目的とした行動

・赤ブーブー通信社様の規約に違反する行為

・この企画(HPやSNS)に掲載されているイラスト、企画により取得した物(ペーパーや本など)の転載・複写・転売等

※主催はイベント内での全てのトラブルに関して責任を負いません。ご了承ください。
Step.1
見出し
小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

サークル・執筆参加

①骸ツナオンリー記念本の製作
(募集締切ました)
対象:骸ツナオンリーイベント記念本への参加を希望される方
(当日会場に来れない方も参加可能です)


内容:
・骸ツナオンリーイベントを記念して、皆様の骸ツナへの想いを詰め合わせた記念本の作成。
・骸ツナの好きなところを語ったりオンリー開催へのメッセージ、叫びや妄想などをお好きな形で表現していただき、文集のような冊子にしたいと考えています。


参加方法は2パターンあります。

①原稿タイプでの参加
小説・漫画・イラスト・その他形式自由で1~2P程度ご寄稿ください。

②寄書きタイプでの参加
300文字程度で主催宛にDMを送っていただく形になります。お気軽に参加ください。(本へのお名前掲載は自由)

→匿名での寄書きを受け付けています。
 wave boxよりお気軽に投稿ください
▽https://wavebox.me/wave/caiu4k9c5ei8v43o/


*①②共に全年齢向け、カラーは不可
*イベント当日に「霧空企画室」スペースにて本の頒布をいたします。
(参加条件、原稿作成の詳細は参加申込み後に個別で通知いたします)


当日までの流れ:
5/4 スパコミ 終了後より参加募集・申込み受付開始


8/31 申込み〆切
(9/7 参加辞退〆切)
※参加者様の人数により早めに〆切る場合もございます


9/30 原稿提出〆切
②骸ツナ初夜アンソロジーの製作
(募集締切ました)
対象:二次創作の執筆・原稿作成の経験のある方で18歳以上(高校生不可)の方
(当日会場に来れない方も参加可能です)


内容:
骸ツナ初夜アンソロジーへのご寄稿をお願いします。小説・漫画にて2~16Pで執筆ください。
(R18可、禁則事項として過度な暴力描写·R-18G·死ネタ等注意書きの必要な描写はお控えください。ご不明点は個別にご相談ください。カラーは不可)

*イベント当日に「霧空企画室」スペースにてアンソロジーの頒布をいたします。
(原稿作成の詳細は参加者様へ申込み後に通知いたします)


当日までの流れ:
5/4 スパコミ 終了後より参加募集・申込み受付開始


6/30 申込み〆切
(7/8 参加辞退〆切)
※参加者様の人数により早めに〆切る場合もございます


9/30 原稿提出〆切
③ペーパーラリー
(募集締切ました)
対象:イベント当日サークル参加される方
   (骸ツナ以外の参加でもOKです)


内容:
各サークル様にてペーパーを準備・頒布いただきます

サイズ…名詞〜A4まで
形態、ページ数…自由
配布数…自由
※成人向けの内容は頒布可能ですが必ず年齢確認をしてください

ペーパーラリー参加の方に当日景品をお配りします


当日までの流れ:
08/03 告知

10/11〜11/10 募集期間

12/01 イベント当日、ペーパーラリー参加サークル様に目印としてペーパーフラッグを配布する予定です。ぜひご利用ください。
小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

※ 内容の変更や期日の変動する場合がありますのでご了承ください。
また、参加人数によっては企画の追加や中止もあり得ますのでどなた様も奮ってご参加ください。

余白(40px)

ペーパーラリー
参加申込みフォーム


グーグルフォームからの申込みになります。
必ず主催と連絡を取り合える連絡先をご用意ください。
余白(40px)

一般参加

記念本とアンソロジーの頒布
当日の流れ:
「霧空企画室」のスペースにてお一人様各1冊、記念本・アンソロジーの頒布をさせていただきます。
(委託通販はイベント終了後に検討いたします)

具体的な内容についてはXにて随時告知します。

ペーパーラリーへの参加
当日の流れ:
イベント会場内で各サークル様よりペーパーをお迎えください。

詳細はこちら


小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

※ 企画の案内やペーパー・記念本等、企画にて取得した物の転載・転売は不可です。

余白(40px)

参加者情報

(以下 敬称略)

初夜アンソロジー 参加者様
表紙  しゃかしゃかりき

小説  アキナ
    ぐうこ
    つみ 
    春月
    
    目黒

漫画  いちよし
    
    たらばし
    床澤
    もぐ糊
    もっこりん子
    りゅうすけ (主催)
    んん

(※下線箇所SNSリンク有り)
見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
骸ツナオンリー記念本 [原稿タイプ]参加者様
あいざわ   
一里   
京   
kogawa   
啾眠   
時雨こう   
たらばし   
つみ   
抹茶   
目黒      
もっこりん子   
りゅうすけ (主催)
見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
余白(40px)

お問い合わせ

企画に関するお問い合わせは 上記企画室アカウントX内のリプライやDM、ウェーブボックスへお願いします。尚、荒しと判断したものへの返答は控えさせていただきますのでご了承ください。

企画者

りゅうすけ 

Special Thanks
ぐうこさん

骸ツナ好きの人の交流の場として
より楽しいものとなるように努めて参ります。